資料を読む  › My Aquaコンテスト › 「My Aquaコンテスト」 アルバム3
プレスリリースや、会議情報、アルゴリズム記述書や、一般向けの出版物のデジタルアーカイブなど、AMSRやAMSR-Eに関する情報を提供します。

My Aquaコンテスト

「My Aquaコンテスト」 アルバム3

エントリーNo. 13 - 18
My Aqua
「My Aquaコンテスト」にエントリーされた自作Aquaの写真です。
2002年12月31日エントリー No. 18 
My Aqua
My Aqua

*笈川翔紀さんのAqua
  • 制作にかかった時間:
    約25時間

  • 難しかったところ:
    とても苦労した。細い部分は、特につかれた。とにかくきれいに見えるように、色をぬったり工夫した。

  • 自作AquaのPRポイント:
    細かい所は瞬間、重要な所はボンドなど、うまく使いわけた。
    白い部分をペンなどできれいにぬった。
    パネルを少し丸めてみた。
    細かい所はのりで固めてから本体に着けた。

2002年12月31日エントリー No. 17 
My Aqua
My Aqua

*今井亮さんのAqua
  • 制作にかかった時間:
    10時間

  • 難しかったところ:
    小さい部品がたくさんあって難しかった。友達といっしょに作りました。(岩城龍也くん)

  • 自作AquaのPRポイント:
    ソーラーパネルの部分がうまく作れた。

2002年12月31日エントリー No. 16 
My Aqua
My Aqua
*熊田浩子さんのAqua
  • 制作にかかった時間:
    30時間

  • 難しかったところ:
    中2の選択理科の時間に3時間作らせてみました。後は家でやってみて、できたら持ってくるように言ったら、1グループだけ持ってきました。さびしいので、見本として作った自分のを出すことにしました。
    中学生が興味をもってくれるといいなと思って、プリントアウトが大変だったのですが、作らせてみました。解説の部分を切りとってファイルに貼っている生徒や、Aquaはひまわりなどの衛星と何が違うか質問する生徒もいたので、まあまあよかったかな、と。

  • 自作AquaのPRポイント:
    細い支柱の出来に納得いかず、3回作り直しました。

2002年12月31日エントリー No. 15 
My Aqua
My Aqua

*ちぇろんこさんのAqua
  • 制作にかかった時間:
    3日

  • 難しかったところ:
    プリンターの性能があまりよくなかったため、小さな文字がつぶれて読みにくかった。写真を撮った後に、部屋の隅にパーツ41が落ちていることを発見した。
    パーツ41を貼り付けて、写真を撮りなおそうとしたが、フィルムが1枚もなく……、数秒後、家中に叫ぶ声が響いた。
    作品の出来はいまひとつだが、作っていてとても楽しかった。またこのような機会があれば、参加したいと思った。

  • 自作AquaのPRポイント:
    パーツ30の中には補強のために細く削った爪楊枝を入れた。小さなパーツや複雑なパーツは、2つずつ作ってきれいな方を使った。
    スプレーのりが無かったため、パーツ1も液体のりで接着した。可能な限りしわを減らすために、ぶ厚い本の間にはさんで乾燥させた。

2002年12月31日エントリー No. 14 
My Aqua
My Aqua

*呆人(ほうじん)さんのAqua
  • 制作にかかった時間:
    15時間位かな

  • 難しかったところ及び自作AquaのPRポイント:
    特に工夫と言ったものはありませんが、適当な用紙が無くて、A4判のケント紙ばかりで作りました。糊も、ほとんど”シワなしピットのり”を使いました。
    苦労して時間を取ったのは、特に最初の頃には、部分によってはどのように組み立てればいいのかわからなかったことです。おしまいに、Displyの組み立てもわかりにくかったです。

2002年12月31日エントリー No. 13 
My Aqua
My Aqua

*ドラえもんのポケットさんのAqua
  • 制作にかかった時間:
    14時間

  • 難しかったところ:
    アンテナを支える部分を作っていて、折れたり、のりで汚れたりして、とてもたいへんでした。この部分が一番時間がかかりました。

  • 自作AquaのPRポイント:
    竹串を黒く塗ったところ。
    折って白くなったところに色を塗ったところ。

AMSR/AMSR-E homepage EORC homepage