データを使う  ›  プロダクト/アルゴリズム  ›  AMSR-Eレベル2降水量標準プロダクト(Version 2.0)利用上の注意事項
AMSRやAMSR-Eのデータを利用するために、プロダクトやアルゴリズムの概要と、データ取得方法や利用可能なツールについて紹介します。

標準プロダクト利用上の注意事項

AMSR-Eレベル2降水量標準プロダクト(Version 2.0)利用上の注意事項

アルゴリズム開発PI:フロリダ州立大学 Dr. Guosheng Liu

JAXA/EOCで生成処理されるAMSR-Eレベル2降水量標準プロダクト(Version 2.0)を利用する際の注意事項について述べたものです。

Version 1.0からの変更点
推定アルゴリズムの係数調整(Beam filling factor)、および雨域閾値テーブルの修正。
算出範囲と誤差
  1. レーダアメダス及びTRMM/PRとのマッチアップデータを用いた初期的な比較により、本アルゴリズムは、主に冬季の降水量を10%程度過大評価する傾向が認められています。この点について現在検討中であり、定量的な理解ができた時点で修正する予定です。
  2. 陸域の暖かい雨と降雪については、AMSRの周波数チャネルがこれらの降水タイプに対して感度を持たないことから、正しく検出されない可能性があります。
  3. 凍結あるいは融解した地表面の影響により、高緯度域の陸上では降水量の誤推定が多く含まれます。このような状態の地表面では89GHzの輝度温度低下が生じ、アルゴリズムにより降水域と誤判定されることに起因します。

算出に使用する補助データについて
変更ありません。

AMSRプロダクト(Version 1.0)との同一性
推定アルゴリズムはAMSRと同一です。