用語解説へ >>
JAXA/EORC台風データベース Version 1.0 2005年6月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
JAXA/EORC台風データベース Version 1.1 2011年3月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
JAXA/EORC台風データベース Version 1.2 2013年12月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
JAXA/EORC台風データベース Version 1.3 2015年12月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
JAXA/EORC台風データベース Version 1.4 2018年9月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
JAXA/EORC台風データベース Version 1.5 2020年5月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター
JAXA/EORC台風データベース Version 1.6 2020年8月 宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター

1. 台風データベースの概要

1-1. はじめに

 本サイトは、世界中で発生した台風(台風、ハリケーン、サイクロン等の熱帯低気圧全般)に関する情報が地域(7区分)ごとに整理されたデータベースです。 本データベースを参照することにより、各地域で発生した台風の期間や経路、および通過地点ごとでの最大風速などが一目で分かります。 さらに、TRMM/PR、TMI、VIRS、GPM/KuPR、GMI、GCOM-W/AMSR2、Aqua/AMSR-E、Midori-II /AMSRなどの地球観測衛星からの観測によって得られた各種プロダクトから、 台風が観測されている部分を検索し、切り出すことにより、台風の発生している領域での降水量や水蒸気量などといった物理量も収録しています。 本データベースのデータファイルのフォーマットはHDF形式で、構造はオリジナルのプロダクトと同じですが、AMSR2データでは一部異なります(3-3-3項参照)。

1-2. 収録データの概要

2. データの編集方法

2-1. TRMM

 本データベースで収録されているデータファイルは、PRで降雨が観測されている領域と、台風の位置情報とを関連づけ、台風の観測された領域を標準プロダクトから切り出したものです。
 ここでは、標準プロダクトから台風が観測されている領域を検出し、データファイルを編集する手法について解説します。

2-2. GPM

GPMのL2プロダクトに含まれる降雨域をもとに、TRMMと同様の手法で台風とのマッチアップと切り出し編集をおこないました。 

2-3. AMSR/AMSR-E/AMSR2

 本データベースで収録されているデータファイルは、台風の位置情報を基にして、台風が観測された領域を標準プロダクトから切り出したものです。
 ここでは、標準プロダクトから台風が観測されている領域を検出し、データファイルを編集する手法について解説します。
表 標準プロダクトフォーマットとの相違点 (AMSR2)
コアメタ
項目(属性)変更内容
ProductNameAMSR2-L1B:AM2L1BTY
AMSR2-L2:AM2L2TY
ProductSize_MByte切り出しデータのサイズ(Mbyte)に変更
ProductionDateTime切り出しデータを作成した時刻(UTC)に変更
ObservationStartDateTime切り出しデータの開始日時(UTC)に変更
ObservationEndDateTime切り出しデータの終了日時(UTC)に変更
GringPointLatitude切り出しデータの有効範囲緯度に変更
GringPointLongitude切り出しデータの有効範囲経度に変更
NumberofScans切り出しデータの走査数(243)に変更
データ
項目変更内容
Spill_Overを除く全てスキャン走査数を243に変更
表 標準プロダクトフォーマットとの相違点 (AMSR/AMSR-E)
コアメタ
項目(属性)変更内容
ShortNameAMSR/L1B:AMSL1BTY
AMSR/L2:AMSL2TY
AMSR-E:AMEL1BTY
AMSR-E:AMEL2TY
SizeMBECSDataGranule切り出しデータのサイズ(Mbyte)に変更
ProductionDateTime切り出しデータを作成した時刻(UTC)に変更
RangeBeginningTime切り出しデータの開始時刻(UTC)に変更
RangeBeginningDate切り出しデータの開始日(UTC)に変更
RangeEndingTime切り出しデータの終了時刻(UTC)に変更
RangeEndingDate切り出しデータの終了日(UTC)に変更
GringPointLatitude切り出しデータの有効範囲緯度に変更
GringPointLongitude切り出しデータの有効範囲経度に変更
NumberofScans切り出しデータの走査数(196)に変更
データ
項目変更内容
Spill_Overを除く全てスキャン走査数を196に変更

3. データの扱い方

3-1. TRMM

3-1-1. ファイル名・ダウンロード方法

 本データベースにおけるHDFデータのファイル名は、下記のように「プロダクト名」「観測日」「軌道番号」「プロダクトバージョン名」「熱帯低気圧番号」「台風名」「拡張子(HDF)」により構成されています。
2A25 . 010910 . 21804 . 7 . 19W . DANAS . HDF
プロダクト名 観測日 軌道番号 プロダクト
バージョン
熱帯低気圧
番号
台風名 拡張子
 HDFデータは、本データベースのホームページよりダウンロードすることができます。ダウンロードされたデータは、gzip圧縮されています。

3-1-2. TRMMプロダクトについて

 各プロダクトに格納されている物理量やフォーマットに関する詳細な情報は、下記の文書を参照して下さい。  また、2001年8月の衛星高度変更にともなうプロダクトへの影響に関しては、下記の文書を参照してください。  プロダクトバージョン6のデータについては下記の文書を参照して下さい。  プロダクトバージョン7のデータについては下記の文書を参照して下さい。

3-1-3. 主要な物理量について

  • 降雨レーダ(PR)プロダクト
  • 物理量 格納プロダクト 項目名 配列の要素 単位
    降雨タイプ分類 2A23 rainType スキャン数×49 -
    ブライトバンド高度 2A23 HBB スキャン数×49 m
    降雨頂高度 2A23 stormH スキャン数×49 m
    レーダ反射因子
    (降雨減衰補正済)
    2A25 correctZfactor スキャン数×49×80 dBZ
    降雨強度 2A25 rain スキャン数×49×80 mm/h
    地表付近の降雨強度 2A25 nearSurfRain スキャン数×49 mm/h
  • TRMMマイクロ波観測装置(TMI)プロダクト
  • 物理量 格納プロダクト 項目名 配列の要素 単位
    輝度温度
    10,19,37GHz 水平/垂直
    21GHz 垂直
    1B11 lowResCh スキャン数×7×104 K
    輝度温度
    85GHz 水平/垂直
    1B11 highResCh スキャン数×2×208 K
    降雨量 2A12 surfaceRain スキャン数×208 mm/h
    雲水量 2A12 cldWater スキャン数×14×208 g/m3
    雨水量 2A12 precipWater スキャン数×14×208 g/m3
  • 可視赤外観測装置(VIRS)プロダクト
  • 物理量 格納プロダクト 項目名 配列の要素 単位
    放射輝度 1B01 channels スキャン数×5×261 mW/cm2μm・sr

    3-2. GPM

    3-2-1. ファイル名・ダウンロード方法

     本データベースにおけるHDF5データのファイル名は、下記のように「プロダクト名」「観測日」「軌道番号」「プロダクトバージョン名」「熱帯低気圧番号」「台風名」「拡張子(h5)」により構成されています。
    2ADPR . 20150922 . 008902 . 03B . 21W . DUJUAN . h5
    プロダクト名 観測日 軌道番号 プロダクト
    バージョン
    熱帯低気圧
    番号
    台風名 拡張子
     HDFデータは、本データベースのホームページよりダウンロードすることができます。ダウンロードされたデータは、gzip圧縮されています。なお提供しているGPMのHDFバージョンは5です。

    3-2-2. GPMプロダクトについて

    各プロダクトに格納されている物理量やフォーマットに関する詳細な情報は、下記のページにリンクされたFormat Specificationを参照して下さい。
    https://www.eorc.jaxa.jp/GPM/archives.html

    3-2-3. 主要な物理量について

  • 二週波降雨レーダ(DPR)プロダクト
  • 物理量 格納プロダクト 項目名 配列の要素 単位
    降雨タイプ分類 2AKu, 2ADPR CSF-typePrecip スキャン数×49 -
    ブライトバンド高度 2AKu,2ADPR CSF-heightBB スキャン数×49 m
    降雨頂高度 2AKu,2ADPR PRE-heightStormTop スキャン数×49 m
    レーダ反射因子
    (降雨減衰補正済)
    2AKu,2ADPR SLV-zFactorCorrected スキャン数×49×176 dBZ
    降雨強度 2AKu,2ADPR SLV-precipRate スキャン数×49×176 mm/h
    地表付近の降雨強度 2AKu,2ADPR SLV-precipRateNearSurface スキャン数×49 mm/h

    3-3. AMSR/AMSR-E/AMSR2

    3-3-1. ファイル名・ダウンロード方法

     本データベースにおけるHDFデータのファイル名は、下記のように「衛星名」「センサ種別」「観測開始日」「パス番号」「A/D区別」「プロダクトコード」「熱帯低気圧番号」「拡張子(HDF)」により構成されています。
    AMSR2のファイル名
    GW1 AM2 _ 20130915 208 A _ SNTPW _ 01 _ 16W . h5
    衛星名 センサ種別 観測開始日 パス番号 A/D
    区別
    プロダクト
    コード
    プロダクト
    バージョン
    熱帯低気圧
    番号
    拡張子
    AMSR/AMSR-Eのファイル名
    P1 AME 20040405 097 MD _ P2AP0 _ 01 _ 03W . HDF
    衛星名 センサ種別 観測開始日 パス番号 A/D
    区別
    プロダクト
    コード
    プロダクト
    バージョン
    熱帯低気圧
    番号
    拡張子
     HDFデータは、本データベースのホームページよりダウンロードすることができます。ダウンロードされたデータは、gzip圧縮されています。

    3-3-2. AMSR/AMSR-E/AMSR2プロダクトについて

     AMSR/AMSR-E/AMSR2関連文書に関する情報は、G-Portal 地球観測衛星データ提供システムにまとめられています。

    3-3-3. 主要な物理量について

  • AMSR/AMSR-Eプロダクト
  • 物理量 格納プロダクト 項目名 配列の要素 スケール 単位
    レベル1B 輝度温度 L1B XXX_Brightness_
    Temperature
    (チャンネルごと)
    スキャン数×196
    または
    スキャン数×392
    0.01 K
    レベル2 降水量 L2AP0 Geophysical Quantity Data スキャン数×196 0.1 mm/h
    レベル2 水蒸気量 L2WV0 Geophysical Quantity Data スキャン数×196 0.01 kg/m2
  • AMSR2プロダクト
  • 物理量 格納プロダクト 項目名 配列の要素 スケール 単位
    レベル1B 輝度温度 L1B Brightness
    Temperature XXX
    (チャンネルごと)
    スキャン数×243
    または
    スキャン数×486
    0.01 K
    レベル2 降水量 SGPRC Geophysical Data スキャン数×243 0.1 mm/h
    レベル2 水蒸気量 SGTPW Geophysical Data スキャン数×243 0.01 kg/m2
    レベル2 全天候海上風速 ASW Geophysical Data スキャン数×243 0.01 m/s
     AMSR2標準プロダクトのメタ情報における物理量格納配列の次元が「1×スキャン数×243」のような3次元表記であるのに対して、本データベース収録のAMSR2プロダクトでは、上表のような2次元表記となっています。

    4. その他

    5. 注意事項

     台風データベースに関してコメント、疑問、質問などありましたら、EORC台風データベース事務局に御連絡下さい。
    | JAXA/EORC台風データベース |