2003年2月25日
海上風観測装置(SeaWinds)の初画像
米
国航空宇宙局(NASA)/ジェット推進研究所(JPL)が開発した、環境観測技術衛星「みどりII」搭載の観測センサ、海上風観測装置(SeaWinds)による解析画像が、NASA/JPLによって公開されました。
発表の画像は、1月28日と29日にSeaWindsが取得した観測データを米国カルフォルニア州のNASA/JPLにおいて処理、解析したものです。海洋上の風向・風速、海氷分布、陸域の様子などを地球規模で読みとることができます。
>>
拡大画像を見る(1000×500ピクセル:252KB)
大陸を緑、極地方の雪氷を水色からピンク、海氷を灰色で表しています。色と明るさの違いは氷の融け方、地表面の凹凸の変化や植生に関係しています。
1月28日のある12時間の間に測定された海上風速は、青を風速が遅い方、赤を15m/s(30ノット)に対応させて示しています。黒い矢印は、風向を示しています。海上の白く抜けた部分は、Seawinds観測幅の隙間にあたり、観測データがないことを示しています。
[Back]
[Home]
宇宙航空研究開発機構 地球観測利用推進センター
JAXA EORC
Earth Observation Research and application Center
ALL RIGHTS RESERVED.